カテゴリー【高校生】
〇全国高等学校選抜ホッケー大会 石動高校女子第3位
12月23日(木)~27日(月)岐阜県 川崎重工ホッケースタジアム
石動高校男子、石動高校女子が出場しました。
12月24日(金)男子2回戦 石動高校 vs 八頭高校 2-2(SO3-4)負
12月24日(金)女子2回戦 石動高校 vs 名古屋商業高校 10-0勝
12月25日(土)女子3回戦 石動高校 vs 米沢商業高校 5-0勝
12月26日(日)女子準決勝 石動高校 vs 丹生高校 1-1(SO1-3)負
第3位:石動高校女子
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ入替戦 敗戦H1昇格ならず
日本リーグの入替戦が山梨学院ホッケースタジアム(山梨県甲府市)で開催しました。
12月26日(日)13:00~ 小矢部 RED OX vs 山梨学院大学(H1第5位) 0-1負
カテゴリー【社会人】
〇第95回全日本男子ホッケー選手権大会、第82回全日本女子ホッケー選手権大会 小矢部R第3位
歴史ある国内大会「第95回全日本男子ホッケー選手権大会」が岡山県赤磐市で開催され、小矢部REDOXが出場しました。
11月25日(木)1回戦 小矢部 RED OX vs 天理大学 1-1(SO4-2)勝
11月27日(土)準決勝 小矢部 RED OX vs 山梨学院大学 3-3(SO2-3)負
第3位:小矢部 RED OX
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ H2リーグ全日程終了
日本リーグ(H2リーグ)最終節が福井県越前町で開催されました。
11月20日(土) 小矢部 RED OX vs アルダー飯能 1-2負
11月21日(日) 小矢部 RED OX vs 駿河台大学 2-1勝
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ H2リーグ現在1位
日本リーグが小矢部で開催されました。
11月 7日(日) 小矢部 RED OX vs 福井工業大学 2-1勝
カテゴリー【高校生】
〇北信越高等学校選抜ホッケー大会(全国高等学校選抜ホッケー大会北信越地区予選会)
10月29日(金)~31日(日)福井県 越前町立ホッケー場
30日 男子1回戦 石動高校 vs 武生工業・武生商工高校(福井県) 15-0勝
30日 女子1回戦 石動高校 vs 巻高校(新潟県) 9-0勝
31日 男子決勝戦 石動高校 vs 丹生高校(福井県) 1-2負
31日 女子決勝戦 石動高校 vs 丹生高校(福井県) 3-0勝
女子 優 勝 石動高校
男子 準優勝 石動高校
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ第6節 2連勝
日本リーグが小矢部で開催されました。
10月16日(土) 小矢部 RED OX vs 法政大学 7-1勝
10月17日(日) 小矢部 RED OX vs 東京農業大学 2-0勝
※約2年ぶりに有観客で開催されました。
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ第2節(5月22日、23日延期分)
日本リーグが小矢部で開催されました。
9月26日(日) 小矢部 RED OX vs 法政大学 2-2(SO3-0)勝
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ第1節(5月8日、9日延期分)
日本リーグが小矢部で開催されました。
9月4日(土) 小矢部 RED OX vs フリークス東京 4-0勝
9月5日(日) 小矢部 RED OX vs 福井工業大学 2-1勝
カテゴリー【中学生】
〇全日本中学生ホッケー選手権大会 女子大谷中第3位
8月21日(土)~23日(月)埼玉県飯能市
富山県より、男子石動中学校、女子大谷中学校、女子蟹谷中学校が出場し、大谷女子が3位入賞しました。
男子優勝:八頭(鳥取)、第2位:東原(栃木)、第3位:朝日(福井)、瑞穂(京都)
女子優勝:瀬戸(岡山)、第2位:横田(島根)、第3位:大谷(富山)、伊吹山(滋賀)
カテゴリー【高校生】
〇全国高等学校ホッケー選手権大会(インターハイ) 女子石動高校優勝
8月14日(土)~8月18日(水)小矢部ホッケー場他
富山県より、石動高校男子、石動高校女子が出場し、石動高校女子が優勝しました。
女子優勝:石動高校(3大会連続優勝)、岐阜各務野高校
天候不良による日程変更のため、両校優勝、詳細はこちら
カテゴリー【日本代表】
〇東京オリンピックホッケー競技パブリックビューイング
7月27日(火)試合開始:11時45分
クロスランドおやべメインホールにおいて、男子日本代表vsニュージーランド戦のパブリックビューイングを開催しました。
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ 第1節・第2節 延期
小矢部ホッケー場で開幕を予定していましたH2リーグ第1節と第2節は、緊急事態宣言の発出により、延期が決定しました。
【H2リーグ第1節】開催地:小矢部ホッケー場 ⇒ 9月に延期
5月 8日(土)16:00 小矢部 RED OX vs フリークス東京
5月 9日(日)15:30 小矢部 RED OX vs 福井工業大学
【H2リーグ第2節】開催地:小矢部ホッケー場 ⇒ 9月に延期
5月22日(土)16:00 小矢部 RED OX vs セルリオ島根
5月23日(日)15:30 小矢部 RED OX vs 法政大学
スタンド観戦については調整中。決まり次第、ご案内いたします。
カテゴリー【イベント情報】
〇三井アウトレットパーク北陸小矢部ホッケースペシャルマッチ
日時:2020年3月27日(土)
場所:小矢部ホッケー場
小矢部ホッケー場の人工芝張替工事が完了し、こけら落としとして、ローカル大会を開催しました。
MOPホワイトドリームズ(女子) vs 石動高校女子withU-15富山選抜 2-1
MOPホワイトドリームズ(男子) vs 小矢部 RED OX 4-4
カテゴリー【イベント情報】
〇山下学選手(小矢部 RED OX所属)講演会
日時:2020年1月10日(日)10時~11時30分
場所:小矢部市文化スポーツセンター
「アップデートと未来のホッケー」と題して、男子日本代表キャプテン「山下学選手」の講演会を開催しました。主に市内指導者が参加し、戦術や技術を学びました。
明日より日本代表合宿に移動するとのことです。小矢部から世界へ、ますますのご活躍を祈念しております。
カテゴリー【情報発信】
〇小矢部ホッケー場 人工芝張替工事 完了
小矢部ホッケー場の人工芝張替工事が完了しました。新人工芝は青色です。
現在、積雪のため使用できませんが、雪解け後、使用可能となります。小矢部ホッケー場、これからも大切に利用しましょう。
今回、「世界のホッケースタジアム」を紹介します。どのスタジアムが気になりましたか?
2021シーズン、全ての大会・試合が終了しました。
カテゴリー【小学生】
〇小矢部ホッケーカップ 中止決定
5月に予定していましたが、
新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮し、中止が決定しました。
カテゴリー【小学生】
〇少年少女ユニホック会 中止決定
1月17日(日)津沢中学校体育館
新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮し、中止が決定しました。
カテゴリー【小学生】
〇キッズユニホック会 中止決定
1月31日(日)小矢部市総合体育館
新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮し、中止が決定しました。
カテゴリー【小学生】
〇親子ユニホック会 中止決定
2月13日(土)小矢部市総合体育館
新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮し、中止が決定しました。
カテゴリー【一般・高校・中学生】
〇富山新聞杯スーパーホッケー交流大会(ミックスの部) 中止決定
1月31日(日)蟹谷中学校体育館
新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮し、中止が決定しました。
カテゴリー【一般・高校・中学生】
〇富山新聞杯スーパーホッケー交流大会(男子の部) 中止決定
2月7日(日)蟹谷中学校体育館
新型コロナウイルス感染症拡大防止に配慮し、中止が決定しました。
カテゴリー【社会人】
山梨県甲府市 山梨学院ホッケースタジアム
12月26日(日)13:00~ 小矢部 RED OX vs 山梨学院大学(H1第5位) 0-1負
カテゴリー【高校生】
岐阜県 川崎重工ホッケースタジアム
12月24日(金)男子2回戦 石動高校 vs 八頭高校 2-2(SO3-4)負
12月24日(金)女子2回戦 石動高校 vs 名古屋商業高校 10-0勝
12月25日(土)女子3回戦 石動高校 vs 米沢商業高校 5-0勝
12月26日(日)女子準決勝 石動高校 vs 丹生高校 1-1(SO1-3)負
第3位:石動高校女子
カテゴリー【社会人】
〇第95回全日本男子ホッケー選手権大会、第82回全日本女子ホッケー選手権大会
岡山県赤磐市
11月25日(木)1回戦 小矢部 RED OX vs 天理大学 1-1(SO4-2)勝
11月27日(土)準決勝 小矢部 RED OX vs 山梨学院大学 3-3(SO2-3)負
第3位:小矢部 RED OX
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ
福井県越前町
11月21日(日) 小矢部 RED OX vs 駿河台大学 2-1勝
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ
福井県越前町
11月20日(土) 小矢部 RED OX vs アルダー飯能 1-2負
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ
小矢部ホッケーフィールド by 三井アウトレットパーク
11月7日(日) 小矢部 RED OX vs 福井工業大学 2-1勝
カテゴリー【高校生】
〇北信越高等学校選抜ホッケー大会(全国高等学校選抜ホッケー大会北信越地区予選会)
10月29日(金)~31日(日)福井県 越前町立ホッケー場
30日 男子1回戦 石動高校 vs 武生工業・武生商工高校(福井県) 15-0勝
30日 女子1回戦 石動高校 vs 巻高校(新潟県) 9-0勝
31日 男子決勝戦 石動高校 vs 丹生高校(福井県) 1-2負
31日 女子決勝戦 石動高校 vs 丹生高校(福井県) 3-0勝
女子 優 勝 石動高校
男子 準優勝 石動高校
カテゴリー【小学生】
〇川嶋杯(新人戦)
10月30日(土)小矢部ホッケーフィールド by 三井アウトレットパーク
市内スポーツ少年団の新人戦が行われました。
男子 優勝:大谷、第2位:石動、第3位:津沢
女子 優勝:石動、第2位:津沢、第3位:大谷、第4位:蟹谷
カテゴリー【小学生】
〇小矢部市学童大会
10月23日(土)小矢部ホッケーフィールド by 三井アウトレットパーク
市内スポーツ少年団の大会が行われました。
男子 優勝:大谷、第2位:石動、第3位:津沢
女子 優勝:石動、第2位:大谷、第3位:蟹谷
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ
小矢部ホッケーフィールド by 三井アウトレットパーク
10月16日(土) 小矢部 RED OX vs 法政大学 7-1勝
10月17日(日) 小矢部 RED OX vs 東京農業大学 2-0勝
カテゴリー【中学生】
〇砺波地区新人大会ホッケー競技
10月9日(土)小矢部ホッケーフィールド by 三井アウトレットパーク
市内中学生の新人戦が行われました。
男子 優勝:石動中学、第2位:津沢中学
女子 優勝:石動中学、第2位:大谷中学、第3位:蟹谷・津沢中学
カテゴリー【ローカル大会】
〇富山県秋季大会ホッケー競技
10月3日(日)小矢部ホッケーフィールド by 三井アウトレットパーク
高校男子 石動高校男子 vs 富山高校 29-0
一般男子 富山クラブ vs 小矢部FOX 2-2(SO3-1)
一般女子 おやべWeed’sHC vs 石動高校女子 5-0
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ
【H2リーグ第2節(5月22日、23日延期分)】開催地:小矢部
9月25日(土) 小矢部 RED OX vs セルリオ島根 ※島根不参加のため中止
9月26日(日) 小矢部 RED OX vs 法政大学 2-2(SO3-0)勝
カテゴリー【社会人】
〇2021高円宮杯ホッケー日本リーグ
【H2リーグ第1節(5月8日、9日延期分)】開催地:小矢部
9月 4日(土) 小矢部 RED OX vs フリークス東京 4-0勝
9月 5日(日) 小矢部 RED OX vs 福井工業大学 2-1勝
カテゴリー【中学生】
8月21日(土)~23日(月)埼玉県
富山県より、男子石動中学校、女子大谷中学校、女子蟹谷中学校が出場しました。
男子優勝:八頭(鳥取)、第2位:東原(栃木)、第3位:朝日(福井)、瑞穂(京都)
女子優勝:瀬戸(岡山)、第2位:横田(島根)、第3位:大谷中学、伊吹山(滋賀)
カテゴリー【高校生】
8月14日(土)~8月18日(水)小矢部ホッケー場他
高校生の全国大会が小矢部市で開催されました。
男子1回戦 8月14日 石動高校 14-0 北海学院札幌高校
男子2回戦 8月15日 石動高校 3-0 川棚高校(長崎県)
男子3回戦 8月17日 石動高校 1-1(SO2-3)丹生高校(福井県)
女子2回戦 8月16日 石動高校 4-0 川棚高校(長崎県)
女子3回戦 8月17日 石動高校 9-0 築館高校(宮城県)
女子準決勝 8月18日 石動高校 6-0 八頭高校(鳥取県)
女子優勝:石動高校(3大会連続優勝)、岐阜各務野高校
天候不良による日程変更のため、両校優勝、詳細はこちら
カテゴリー【中学生】
7月31日(土)~8月1日(日)新潟県
北信越地区中学生の大会が開催されました。
男子 優勝:朝日(福井県)、第2位:石動、第3位:織田(福井県)
女子 優勝:大谷中学、第2位:朝日(福井県)、第3位:蟹谷中学
男子石動中学校、女子大谷中学校、蟹谷中学校は、8月21日から埼玉県で開催される「全日本中学生ホッケー選手権大会」に出場します。
カテゴリー【中学生】
〇富山県民体育大会ホッケー競技(中学生の部)
7月24日(土)小矢部ホッケー場
男子 優勝:石動中学、第2位:津沢・大谷中学
女子 優勝:大谷中学、第2位:石動中学、第3位:蟹谷中学
カテゴリー【小学生】
〇富山県民体育大会ホッケー競技(スポーツ少年団の部)
7月24日(土)小矢部ホッケー場
男子 優勝:大谷、第2位:石動、第3位:津沢
女子 優勝:石動、第2位:大谷、第3位:津沢
カテゴリー【中学生】
〇富山県中学生ホッケー選手権大会
7月17日(土)小矢部ホッケー場
男子 優勝:石動中学、第2位:津沢・大谷中学
女子 優勝:蟹谷中学、第2位:大谷中学、第3位:石動中学
男子、石動中学校、津沢・大谷中学校、女子、蟹谷中学校、大谷中学校は、7月31日から新潟県において開催される北信越大会(全国大会北信越地区予選大会)に出場します。
カテゴリー【社会人】
〇北信越社会人ホッケー選手権大会(全国社会人ホッケー選手権大会北信越地区予選大会)
7月3日(土)~4日(日)新潟県城山運動公園ホッケー場
男子 小矢部 RED OX vs 新潟CREA 7-2勝
女子 小矢部Weed’sHC vs 福井クラブ 3-2勝
小矢部 RED OX、小矢部Weed’sHCともに、9月に栃木県で開催される「全国社会人ホッケー選手権大会」の出場権を得ることができました。
カテゴリー【小学生】
〇富山県スポーツ少年団競技別総合交流大会兼小矢部市スポーツ少年団ホッケー交流大会
7月3日(土)小矢部ホッケー場
男子 優勝:石動、第2位:津沢
女子 優勝:石動、第2位:大谷、第3位:津沢
カテゴリー【高校生】
〇北信越高等学校ホッケー選手権大会(インターハイ北信越地区予選大会)
6月19日(土)~20日(日)小矢部ホッケー場他
男子決勝戦 石動高校 vs 丹生高校(福井県) 2-2(SO戦3-1)勝
女子決勝戦 石動高校 vs 丹生高校(福井県) 2-1
男子 優勝:石動高校、第2位:丹生高校(福井県)
女子 優勝:石動高校、第2位:丹生高校
カテゴリー【中学生】
〇砺波地区選手権大会ホッケー競技
6月12日(土)小矢部ホッケー場
男子 優勝:石動中学、第2位:津沢・大谷中学
女子 優勝:大谷中学、第2位:蟹谷中学、第3位:石動中学
カテゴリー【中学生】
〇杉沢杯ホッケー大会
5月29日(土)小矢部ホッケー場
男子 優勝:石動中学、第2位:津沢・大谷中学
女子 優勝:大谷中学、第2位:蟹谷中学、第3位:石動中学
カテゴリー【ローカル大会】
〇三井アウトレットパーク北陸小矢部ホッケースペシャルマッチ
日時:3月27日(土)
場所:小矢部ホッケー場
MOPホワイトドリームズ(女子) vs 石動高校女子withU-15富山選抜 2-1
MOPホワイトドリームズ(男子) vs 小矢部 RED OX 4-4